そもそも虫歯や歯周病にならなければ痛い思いもせず、治療をする必要もありません。
むし歯や歯周病を治すことも大切ですが、虫歯や歯周病にならない口腔内環境をつくっていくことができれば、その方が重要だと私たちは考えます。
いくつになっても自分の歯で食事を楽しみたいと思えば、虫歯や歯周病に対する予防が必要不可欠になってきます。
そこで当院では、まずは、現状を知って頂くために、検査を受けていただくことが重要だと考えています。
「医は仁なり」の精神に基づき、地域と共存した心の通うかかりつけ医として患者様の健康寿命の延伸に努め〈笑顔のためにできること〉を追求します。
法人理念のもと我々博山会は「予防」「治療」「ケア・メインテナンス」の3本柱を通して、お子様から高齢者まで皆様に健やかな生活をおくっていただけるよう努めています。
改善を繰り返し、たどり着いた
歯科医療での最高のおもてなし
歯科医院にお越しの際にまずご対応させていただく受付スタッフ。私たちの “おもてなし” で笑顔になって気持ちよくご来院していただけるように努めております。
診療ユニットを7台導入し、広々で快適な空間にて診療いたします。また診療ユニットごとに区画で仕切り、半個室でプライバシーも保護しています。
お子様が遊べるキッズスペースやオムツ台もご用意しています。治療に不安を抱くお子様が少しでもリラックスできるよう配慮しておりますので、安心してお越しください。
当院の1階の診療室やトイレ、カウンセリングルームは入口からバリアフリーとなっておりますので、車椅子の方でも安心してご来院いただけます。
個室型の診療ルームも完備しており、プライベート空間を確保しております。さまざまな環境で患者様のご要望にお応えできるよう努めております。
歯科治療に使用する機材・器具や診療台は滅菌・除菌を徹底し、うがい時のコップやスタッフが使う手袋も使い回したりせずディスポーザブルのものを起用し感染予防を徹底。
グループ4医院のスケールメリットを生かし、最新機器・治療素材を積極的に導入することにより、極力歯を削らず、なるべく痛みが無い歯科治療が可能になりました。
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付スタッフがそれぞれの役割りをプロフェッショナルに行い、患者様の明日の健康を考えた治療を全力で行います。
お子様向けの専用会員制クラブをつくりました。特典いっぱいのお得なクラブで、楽しくお子さんの健康なお口を育てていきましょう。
初めてご来院される患者様は、
必ず受付に保険証をご提出ください。
急を要する治療の場合、ご予約された患者様より先に治療を優先する場合がありますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
治療をするにあたって患者様が服用されているお薬があるのか?それがどんなお薬なのか?
これらはとても重要なことです。
ご来院の際にどんなお薬を飲んでいるのかお薬手帳をお持ちください。実際に服用されているお薬をお持ちになっても構いません。
〒183-0014
東京都府中市是政5-7-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:30-19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | × |