デンタルクリニック沼澤・府中院の入れ歯治療は
コンフォート義歯を中心に
痛み、ゆるみ、噛めない
といったお悩みを改善していきます。
なお、インプラントを使用した
固定式入れ歯も対応が可能ですので、
まずは、お気軽にご相談ください。
オーダーメイド入れ歯
保険の入れ歯治療に加え、
金属のバネの無い
ノンクラスプデンチャー
特殊シリコーンの
コンフォート義歯といった様々な入れ歯の選択肢があります。
「痛みがある」
「ゆるんで外れやすい」
「よく噛めない」
といった違和感・お悩みは
お気軽にご相談ください。
Do you have any of these problems?
※このようなお悩みがあればご相談ください。
実はそのお困り事は
改善できます
博山会グループには専門家がいます
誰でも入れ歯(義歯)にはなりたくないものです。しかし入れ歯を使わないと治せない時もあります。
入れ歯は「見た目が悪い」「痛くて噛めない」「硬いものは噛めない」といったように、評判は世間的に良くはありません。
しかし、お口全体の治療計画をきちんと立てて、適切なケースに合った入れ歯を選び作成すると、入れ歯でも見た目が良く、しっかりと噛めるようになります。
特に審美入れ歯では、見た目の美しさ(審美性)と噛む力(機能)が重要です。
事前にしっかりとした治療計画を立てることで、従来の入れ歯よりも優れたものを手に入れることができます。
そのためには、歯科医師と患者さんとの良好なコミュニケーションが重要です。まずはお気軽にご相談ください。
自分の歯がまったくない場合
総入れ歯(総義歯)には初めての際に少し抵抗を感じるかもしれませんが、現在の総入れ歯は非常に精巧に作られており、しっかり噛めて会話もしやすくなっています。
総入れ歯が痛む、外れやすい、話しにくい、安定しないといったお悩みがある場合、今お使いの総入れ歯が適切でない可能性があります。
当院では、お一人おひとりにピッタリ合う総入れ歯を作成し、快適に噛める入れ歯を提供できるよう努めています。総入れ歯に関するお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
部分的に歯がない場合
部分入れ歯は、残っている歯と共に本来の機能を回復するよう設計され、経験豊富な歯科医師と歯科技工士によって作られます。
部分入れ歯において最も重要なのは、残りの歯をしっかりと守ることです。つまり、ご自身の残った歯が非常に大切な役割を担っています。
部分入れ歯自体は、もし残りの歯が失われても修理して使い続けられるように、予め設計・製作されています。しかし、部分入れ歯の性能(安定性、咀嚼能力、見た目、外れにくさ)は、歯を失うたびに低下します。
多くの患者様が様々なお悩みを抱えていますが、その多くは残った歯が悪化してしまうことに起因します。部分入れ歯の治療においては、残された歯をいかに健康に保つかが最も重要な課題です。
当院では、インプラントを利用した入れ歯治療など多様なオプションをご用意していますので、どうぞお気軽にご相談ください。
金属のバネの無い入れ歯
ノンクラスプ、すなわち金属のバネの無い入れ歯です。
歯を固定する装置と床の部分が同一素材で作ることができるため、シンプルで審美性に優れています。
素材はプラスチック系のナイロン素材で、半透明で歯ぐきの色調と同化します。
軽くて弾力性があり、破折に強い素材でもあります。
痛くなくよく噛める
お口の中の形に合わせて作られた特殊なやわらかいシリコーンが生み出す弾力が、吸盤のように作用して、噛むとき に発生する顎の横の動きにも抜群の吸着性を実現します。
食事や会話の際に外れにくくなり、入れ歯が安定します。
入れ歯と歯ぐきの間に挟まってしまうような細かい食べ物も、安心して食べることが可能です。
インプラントによる固定式入れ歯
オーバーデンチャー治療
総入れ歯の方の多くは、入れ歯が安定せず噛むことや会話が難しく、痛みや食べ物の詰まりに悩んでいます。
また、顎骨の骨量不足でインプラント治療が困難な場合も少なくありません。
オーバーデンチャーによるインプラント治療は、2~4本のインプラントで入れ歯を安定させ、顎骨の消失を補う経済的な方法です。
入れ歯の取り外しが簡単で、特にブラッシングが苦手な片や高齢者に適しています。
インプラント入れ歯(オーバーデンチャー)にて、しっかり噛める入れ歯治療に。
患者様のプライバシーを守り快適に診療を受けられるよう、固定式の仕切りで広々としたユニットを設計しています。
また、バリアフリーを採用しているため、バギーや足腰に不安がある方でも安心して通院いただけます。
さらに、子供用のキッズスペースやベビーシート・おむつ交換台を備え、小さなお子様連れでも楽しく安心してご来院いただける環境を整えています。
デンタルクリニック沼澤 府中院では、
患者様に納得していただいた状態で治療を提供。
歯や口腔内の状態を確認させていただいた上で、
患者様に最適な治療を提案いたします。
担当するのは、特別な訓練を受けた
トリートメントコーディネーター、歯科医師、歯科衛生士なので、
安心してご相談をいただけます。
院長の神田雄平は「東京歯科大学クラウン・ブリッジ補綴学講座 非常勤講師」「歯科医師臨床研修 指導医」を拝命しております。
理事長の沼澤成文は「ITI SC西東京 Director」「Straumann Guide Plannning Academy 講師」「歯科医師臨床研修 指導医」を務めております。
副理事長の沼澤秀之は「ストローマンガイド プランニングアカデミー 講師」「西東京インプラントアライアンス 主宰」を務めております。
そして、当医療法人のドクター勉強会を定期的に開催し、グループ全体の治療技術・臨床知識の向上を常に行っております。
このことから患者様には、先進の歯科医療とクオリティの高い歯科治療のご提供ができる環境を整えております。
デンタルクリニック沼澤 府中院では、
医療人として医学的知識を追求し続けます。
各学会の認定医や専門医の取得から、国内外の勉強会グループでの症例発表など、患者様に先進で最良な治療を提案するための努力は惜しみません。
RESERVATION
ご予約はこちらから
休診日:日曜・祝日